過去の否定と回復の仕方

「そもそもその寮に入ったのが間違いである」と言われて2時間くらい寝込みました。はちみつです。

 

寝込んだ後に、勢いあまって自助グループの会の参加をすることにしました。

 

今回のテーマは過去の否定とそこからの回復の仕方です✨

 

昔、「ここにいる私はおかしい! 違うところに行くべきだ!」と思っていた私は、その中でうざがられてもやりがいを見つけていたし、もっと価値観がはっきりしていた気がします。回復の仕方は「学校をさぼって人のいない動物園に行く」とか「映画を観る」とか、「県立図書館に出かけたあとに結婚式会場のマリア像の前にたたずむ」を重ねているうちに自分の中で「これができたらこれがこうなるなあ」というのがはっきりしました。

 

お正月にも動物園でパンダをみているし、映画もよくみているし、(ちなみに今月のおすすめは「告白小説、その結末」らしいです)、これからモスクにもでかけます。

 

あの頃の私は(主に村上春樹)をつかって自分の身の回りに起きていることを言語化し、(っていってもふむふむとうなづくだけだけど)、自己啓発本を読んだり、とにかく今の状態から脱することに夢中でした。

 

それでもその「状態から脱しようとする状態」になるまでに半年間狂わなくてはならなかったし、その時のちょうどん底に比べると今の状況は天国なので、その恩恵はきちんと受けなければと思います✨

 

そういえば「誰かに似ている」とか「このままだとこの人のようになる」と言われるのは好きではありません。あなたはそんなことを予言して自分が逃げるための口実づくりしかしていないじゃない! と思うのです。

 

とにかく自助グループに行って日ごろの疑問や私のこれからについて考えていこう。

 

今日はこれから他に、ロシア文学のレポートを書きあげるために、勉強をします!

課題はプーシキンの「スペードのクイーン」。

さわりだけ読むと、芥川の「魔術」にも似ていますね。

芥川はゴーゴリといい、ロシア文学が好きだったのかなー?

 

◇まとめ:過去から回復するためには

「失ったものではなく、今あるものを考える」

 

・回復するために夢をもつ

・今できることを一歩ずつ

・単語帳を眺める

・一人になれる場所を積極的につくる