スーパーに寄ったら

地元野菜コーナーに食用菊が売られていたので思わず買ってしまいました。黄色の菊の花びらがきれいだったので。

 

菊の天ぷらを食べたのは小学生の頃、旅行で連れられて入ったお蕎麦やさんで初めていただきました。

月夜野とか谷川とか、群馬の真ん中あたりの地域ではないかと思われます。

 

一口食べるとすっと何か心晴れるような香りがします。菊の花びらを日本酒に浮かべるのは、どこかそういう、すがすがしさがあるからではないでしょうか。

 

ネギをたっぷり刻んで、白だしと鶏胸肉と豆腐と一緒に菊を浮かべて煮てみました。

 

緑と黄色と白くなりかけた薄い桃色の鍋で見た目も良く、風邪によさそうだったので今度またつくってみようと思いました。

 

金曜日

お掃除、朝食、英語を読み出す。

英語長文700というやつです。

 

https://www.amazon.co.jp/やっておきたい英語長文700-河合塾SERIES-杉山-俊一/dp/4777201562

 

食料問題についての文章だったのですが、全然読み込めなくて落ち込み...

単語をもう一度やること、英文を読む「体力」をつけようと思いました。

 

足先が冷えたのでお風呂に入るとポカポカしました*+◯

 

やはり、体を冷やすのはいかんですねぇ

 

お風呂で読んでいたのは岡本太郎の「自分の中に毒を持て」です。

最初から結構しびれます。

 

さて、これから大学の図書館と教務課に行ってきます。そして先生に会って質問なども...。

帰りは図書館でゼミで扱う論文の勉強でもしようかと思います。

 

今日もいい日になりますように。

 

キプロス問題

唐突に真面目なタイトルにしてみました。

 

キプロス

f:id:hannyhi8n1:20161101190103p:image

 

そう、地中海に浮かぶこの島...

じつは一つの国だったり二つの国になったりするのです。

 

そのことはじめを扱った論文が

Sia Angnostopoulou

The passage from the Ottoman Empire to the nation-states• A long and difficult process

です。

 

これが私のゼミでの課題論文でした。

 

もうぴゃああ

って感じです。

 

ギリシアはオスマン帝国に含まれていたわけですが、フランス革命が終わり、

国家には国民がいる! 国民は民族や言語で分断できる!

運動がはやってきました。今のイタリアも、サルディーニ王国とかヴェネチアとかいろいろあったのをまとめてイタリアにしたわけです。

 

それがオスマン帝国領でも生まれていて...。

オスマンは宗教でなんとなくまとまってた国なのですが、(イスラームとキリスト正教会がそれぞれ折り合いをつけていた)

その中にはウクライナ人もいるしギリシア人もいるし、複雑な構成でもゆるく包括されていました。

 

ところが、ギリシアが民族主義に目覚めて「オスマンじゃない! トルコだ!」と言い始めて独立戦争を始めます。

オスマンの領土の中にいたコンスタンティノープル総主教(東方正教会のトップ)は責任をとらざるを得ません。

 

ということで「いうこと聞いて!」というコンスタンティノープル総主教(patriarch)と「いやや!」というギリシア。

さらに、オスマン帝国領にはまだギリシア人が住んでいるところなのでオスマン帝国も黙っていません。

 

そんな複雑構造の中、オスマン帝国から切り離され、イギリス占領下(とはいえイギリスは政府に関与しない)となったキプロス

6-7割はギリシア人正教徒、残りがマイノリティ運命のムスリム

これをどうにかせねばと一箇所にムスリムを集めてキプロス南としているのが今のトルコです。

 

.....

という論文を扱いました。

疲れた。

他のも読んでみよう。

 

そしてみんなmilletという言葉に惑わされまくりました。

 

 

先生「キプロスの話、あとで当てるね」

わたし「」

 

ゼミのみんながおつかれさまと言ってくれたのがうれしかったです。

 

 

自分へのご褒美に駅前のコロッケ屋さんでポテトもちなる揚げ物を買いました。

美味しかったぁ。

 

f:id:hannyhi8n1:20161101193932j:image

まだ余裕だと思っていた時期に課題を広げていた時のごはんの写真。後ろにうつるex-wordがまぶしい。

 

 

ゼミ

月曜5限は後期からのゼミです。

12人くらいの少人数で、毎回興味のあること・好きなことをレジュメとパワーポイントを使って説明していきます。

 

今回はゲストさんが...!

某新聞社で国際部にいる方がこのゼミの1期生ということで、先生に会いに遊びに来てくれたのでした。

 

ということで今回のコメンテーターは社会人OGと先生。

 

テーマは

・違法アップデート/ダウンロード

マイクロファイナンス

日本語教育

 

でした。

みんな選ぶテーマがほんとうにおもしろいなぁ。

 

このゼミのいいところは同期の発表をみれるところです。目には入ってたけど流れてたこと、こう思うな、という意見や感想を持てることです。そうしてさらに新聞や本、ひいては世の中までアンテナを晴れるといいんですけどね。

 

「本と映画は学生のうちに」

という言葉をいただいてレッツトライ。

 

そうして和やかに終わったあと図書館に向かいました。

 

そう...!

明日はもう1つのゼミの発表なのです...!!

 

大学のカリキュラムでは1年生はランダムに、2年生は希望で、そして3・4年で卒論を書くゼミに所属することになっています。

 

ところが学科横断コースというのがありまして、私はフィールドワーク必須のコースに所属しているのです。その中でも選べる4つのユニットのうちの1つに2年生の後期から所属されます。だからわりと、このゼミは最初のテーマ設定がゆるくはじまるのです。

 

そして明日の5限にある2年ゼミ。

キーワードはオスマン帝国、ギリシア、東方正教会、国家、民族  といったところです。

 

そしてこの2年ゼミの特徴は、英語の文献を読ま(される)ところです。

だからオスマン帝国についての英語の文献を読むのです。私の扱う論文の著者はギリシアに生まれてパリの大学に行ったそうです。たまにsine qua non とかpar excellence とかいうルー語、ならぬフランス語を使ってきます。

(まあ 私フランス語選択だから困らないけど)

そしてキプロスについて彼女は語っています。

よくわからないけどよく出てくる単語は

genos,ethnos,patriarch,ecumenical

です。

 

そして論文中で「私が興味ある時代はioakeim Ⅲ の時代!」とか言っています。

イオアケイムと読んでいましたがヨアキムというそうです。

なんでや工藤! なんでそもそもローマ字読み

やないんや!!

 

 ・・・

2年ゼミ発表の唯一の救いはワードでいいということ。

よかった。

 

セブンのナッツたっぷりマカダミアナッツクッキーを食べながら、続きをやります。

そんな私を見かねてか、神はセブンのくじであたりをくださいました。

もりもりやまのくだもの飴、です。

 

天にましますわれらの父よ

(以下略)

アーメン

 

ではでは

がんばるぞいっ☆

 

f:id:hannyhi8n1:20161031205036j:image

ハロウィンなのでマグノリアベーカリーのハロウィン仕様マフィンをのせてみた。

 

 

 

 

芸祭に行ってきた!

秋といえば

大学生は文化祭の時期ですね。

 

ということで、課題に一区切りつけたところで近くの美大の文化祭に来ました☆

 

寮生3人で自転車を走らせると...

(言い忘れていましたが、寮に住んでいます)

 

どどん! 美大です。

絵を描いたり建築の模型をつくったりしている人の一部はここに通っているのです。

f:id:hannyhi8n1:20161030151322j:image

 

去年は洋風だったけど、今年は和風で、妖怪推しです。

 

f:id:hannyhi8n1:20161030151411j:image

広場までの通りにいたがいこつちゃん。

 

f:id:hannyhi8n1:20161030165325j:image

要所要所に彼らがいる

 

パンフレットもこだわっています!

f:id:hannyhi8n1:20161030171953j:image

 

おしゃれさんも多いし、かわゆい雑貨も多いです。

クッキーのブローチや青いイヤリングがあってこれはもう日本最大級のminneさんもかなわないだろうなというクオリティなのです。

出品はされているかもしれません。

 

噂のゲイバーもちらっとみてきました。

あぁ、ここに入りたいと思いつつ入れない...!

 

セーラームーンの服を着たゴツい方がかわいい

 

f:id:hannyhi8n1:20161030171640j:image

参考:月野うさぎ ちゃん

 

 

 ゲイバーを横目にポテトとシャンディガフをいただく。

ポテトはバジル、トマト、チーズの3種類のソース付きでした。

 

メニュー

f:id:hannyhi8n1:20161030172706j:image

  

プロレスもみてきました。

プロレスっていうより下北沢の演劇って感じです。

みんな楽しそうだったなぁ。

結構観客を集めていました。

 

f:id:hannyhi8n1:20161030172239j:image

陶器のお皿がかわゆい

 

ところどころの

飾り付けがかわいい

f:id:hannyhi8n1:20161030171405j:image

 

 作品(一部)

f:id:hannyhi8n1:20161030172105j:image

 

f:id:hannyhi8n1:20161030172123j:image

 

戦利品は

メロンソーダのポストカード!

f:id:hannyhi8n1:20161030160844j:image

 

家に帰って相部屋さんに自慢すると...

 

相「私の友達がねー、武蔵美でこのポストカードを描いたのー」

 

f:id:hannyhi8n1:20161030172602p:image

 

かわゆい!!

 

 

こんな環境で毎日制作に身を捧げるってすごく楽しそうだなと思いました。

生まれ変わったら美大にいきたい!

 

ではでは、課題に戻ります〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介

はじめまして

東京で女子大生をしています、はちみつ です。

本を読むこと、カフェに行くことが好きです。

このブログでは日々みつけたことを読書録やカフェ録も兼ねて書きつづってみようと思います。

 

専攻は国際関係で今のゼミ(2年ゼミ)では歴史を勉強しています。 

フランス語選択だけど来年はドイツ語かロシア語を目論んでいます。

 

ちなみにidと名前は最近購入した

お風呂でも使える高保湿パックから。f:id:hannyhi8n1:20161029235648j:image

 

バスタイムは気分上々です(((o(*゚▽゚*)o)))

よろしくおねがいします