2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

why I would like to speak English?

I'm clumsy with speaking English. But, I'm a student in university that famous education in English. Everyday, I depress. Everytime, I think why did I passed university. (Maybe, Japanese education is horrible. It's another side of bureaucr…

「崖の上のポニョ」と「マザコン」

「崖の上のポニョ」ってどんな話だっけー? と角田光代の「マザコン」を読み終えた後に考えて、 大学でDVDを見ていました。 3限のプレゼンがつらかったというのもあるのですが。 とはいえ、ポニョと星野源の「化物」と「おもえもん」を見たら少し元気が出て…

you and me

就職活動の文字が鮮明に見えてきて、 自分が何を持っているのか、どこに立っているのか不安になることがある。 音楽を聴きながら、さっき聞いたお話の感想。 ・大学生の間でinputできるのはいまのうち。 旅行、本を読むこと、友達と話すこと、映画を見ること…

何者

書きためていたことの消化のために、更新が多くなっています。 ついに、DVD鑑賞しました〜! この話はアイデンティティの話なのかなー? と思いながら観ました。 TwitterやLINE、Facebook といったSNSツールを小説や映画に登場させたことが、2010年代を象徴…

「知識人の表象」-E.サイード

2年生の時のゼミの先生が、当時の3年ゼミでのテキストとしてサイードの「知識人とは何か」を用意していたこと、 先のブログで「知識人」という言葉を使ったことで、 「そういえば知識人ってなんだっけ?」と思い、本棚にあった平凡社の文庫本を引っ張りだし…

サーミの血

渋谷アップリンクにて友達と鑑賞しました。スウェーデンの統治下で劣等民族とされたサーミ人の少女の、アイデンティティをめぐる映画です。 北欧の美しい緑や湖の景色に癒されました。しかし内容は結構重厚。 というのも、「自分たちの言葉を使ってはいけな…

ボストン美術館の至宝展

に行ってきました✨ エジプト-中国美術-日本絵画-フランス印象派-アメリカ、現代美術 という展覧会。 こじんまりとしていた点がgood. 喜多川歌麿の絵が好きで、ポストカードも買ってしまいました。 モネ(マネ?)の赤い花の絵も素敵だったし、梨を赤と緑だけで…

今日できたこと

・お弁当づくり ・ごはんを冷凍する ・歯磨きをする ・化粧をする ・トイレ掃除をする ・ゴミを捨てる ・1限に間に合うように出る←大事! ・そして5限まで出る。 ・水筒にハーブティーをいれる ・薬を飲む ・シャワーをあびる。 ・カバンの中身を整理 ・お弁…

就活ー就活ー

こんばんは。 ゼミの発表後、気分転換にと就職活動について考えて、見事に迷子になったはちみつです。 そしてSNS遮断生活をしているため、日々のつぶやきやトレンドを追いかけられずに禁断症状がでています。 う~ん、やはりSNSはFacebookだけでいいのかもし…

暇なのでプログラミングの勉強をはじめてみた

prog-8.com 朝から憂鬱です。大学に来ても教室が空っぽという状況に出くわしました。はちみつです。 唯一の救いはタスクを一つ終わらせたこと。(送らなくちゃいけなかったメールを送った)。 教室が空っぽで施設変更がPCに表示されているわけでもなかったの…

教育が大事って人はあんまり信用できない

公立の小中学校にいて、 特支でもいいのに普通学級に入っている子(たとえばよだれを垂らしている、受け答えができない) といった同級生、 外国籍で労働移民として住んでいる同級生(同級生には人気) 団地の壁に「お父さんなんか嫌いだ」というようなことを書…

金曜日

今日は(珍しく)1限から5限まで大学にいました。 英語、歴史、英語、英語教育、心理学 です。 あー疲れたー 帰宅して温かい麦茶を飲んでほっとしています。この健康的な甘さが美味しい。 課題がわんさかある中でこれはイージーモード...のはず。 さっそく ・P…

英語教育はなぜ必要か?

を、考えてきてくださいと言われたのでここで整理してみる。 英語教育が必要なのは (1)英語が昔のラテン語のような位置を占めていること (2)国際政治と第一言語の関係 にあると思う。 つまり (1)ラテン語は昔聖職者、研究者になるために必須の言語であり、ラ…

ポイント

大学にいて息苦しさを感じることはやっぱりあった。 それはやっぱり私が悪いのかなぁ、自分軸が強すぎるのかなぁ と思うことがあって、悩むことも多くあった。 だから2年生の時は大学の授業に出なくなったりしていたのかもしれない。 クラスも変わったし。 …

インターンシップを終えて

講義プラス親睦会プラスグループワークのあるインターンシップに参加してきました。 感想としては、親睦会のあるISは、社員さんの雰囲気を知ることができたり、 裏話(社内恋愛とか)を聞くことができてとてもよかったです。 「留学をした」や「ゼミでこんなこ…

Barbie Girl

AQUAの Barbie girlを聴いていました。 はちみつです。 今日は秋めいてとてもいい天気でした! 散歩に読書に音楽... としあわせな休日です。 今日のお夕飯は豚キムチでした。 キムチを買うごとに思うのですが、どうして「叙々苑の!」とか「焼肉で〇〇を受賞…

new

youtu.be 新しい趣味を見つけて興奮気味なのでブログに書きます。 (あと動画を試し貼りするため) 少人数教育の弊害;自己紹介が多い を乗り切って恥ずかしさといたたまれなさに包まれた私は大学のパソコンでPerfume の新曲でも見ようかと思っていました。 …

ちょっと進歩した。

今日はほうれん草とサツマイモのお味噌汁、納豆ご飯、水出し緑茶 を朝食にとりました。 ごはんを炊いている間、洗濯と玄関・床掃除をすることができました。 食べた物もすぐ洗えたし、空気の入れ替えもしました。そして洗濯物も干せた!! さらに毎年郵便局…