バナナ・ジュース

今日はお休みの最終日だった。

北海道に来て博物館に行ったり、本を読んだり、ウイスキーを飲んでボードゲームに興じたりと散々遊び回っていたのだが、それにしても休日というのには終わりが来るのだった。

 

警視庁を名乗る人間から電話を受けた。普通の日常を送っていれば警視庁からの電話なんて受けることはない。だからその電話の受け答えをして私はややナーバスになった。

よくミステリー小説やサスペンスドラマの受け答えで、「ご存知なかったですか」と訊かれる。それに対して私は「こういうことだと思っていましたけど」と答える。相手は「こういうことになっていたんです」と言う。自然な会話である。

 

そんな会話をして、後になってコーヒーを飲んでいる時に振り返り、「確認の電話というのはこんな風にするものなんだな」などと思った。そんなことを思いながら、私はそのカフェのボードに書いてあるメニューを眺めた。プリン、アフォガード、イチジクの赤ワイン煮バニラアイス添え、などなど。それらは別に値段順にもなっていなかったが、何かの順番にしないことには意味が込められているのだろうか? と疑問に思った。それとも私が読み取れていないだけでこのメニューの羅列には意味があるのだろうか? ーーとも思った。

 

それから私は今までに寝たことのある男のことを考えた。

ある人物は善というものを持ち合わせていて、ある人物には常識があった。ある人物にはユーモアがあって、別の人間の愛し方は精巧なロボットのようだった。

幾人かの人のことが思い浮んだが、そのうち誰が誰だかわからなくなった。

 

今朝、私は夢を見ていた。

知っている編集者が台湾に取材に行こうという夢だった。台湾中部の田舎に私の知るべきことがあって、それは「私の経験にもなるのではないか」、「決められるのなら早いうちに決断してほしい」ということだった。

行きたい、と思ったけれども、その編集者が男性だったことでためらいがあった。ということで、うわごとのように先に目覚めたパートナーに向かって「台湾に旅行に行ってもいいの?」と話しかけていたようである。

 

奇妙な一日だ、と目の前にあるバナナ・ジュースを飲みながら思った。

それにしても私はなぜバナナ・ジュースなんか頼んでいたのだろうか?